こんにちは!folk編集部の田川です。
現在、maison epicer(メゾン エピセ)服づくりはサンプル作成準備の段階に入っております!
近況をご報告したいと思います。
【サンプル作成】準備!近況報告③
生地決め
前回に引き続き、別アイテムの生地選びを先日しておりました。
写真は、生地を夢中になって選んでいる私です。笑
この日は4時間、生地を引っ張ったり伸ばしたり永遠しておりました。笑
量はこんな感じです!ダンボール1箱分!!!
前回も思いましたが、本当にいろんな生地があって面白いです!
シワになりにくい
ストレッチが入っている素材
これはマストですが、今回は色に悩みましたー!
絶対使える(この言葉が私は好きです。笑)
着まわししやすいように
ベーシックなカラーは必須で取り入れたいと思ってます。
あとオフィスカジュアルでは、あくまで無難な色を着用するのがおすすめですが
パステルカラーなどの柔らかい印象を与えるカラーも取り入れたいと思ってます。
色物っていいですよね。
最近ピンクのニットに初チャレンジしてみたんですけど
顔色良く見える!とか明るい雰囲気でいい!とか言ってもらえて好評だったんですよー!
(決して暗いキャラではないです。笑)
普段モノトーンばかりだけど
チャレンジしてよかったなーって思いました!
ピンクのニットは周りから好評だったのもありますが
なんかモノトーンを着るより
気分があがります♪
今ではすっかりお気に入りの1つです。
そんな1日気分が上がるようなカラーがいいな〜!
と思いながら選びました☺️
デザイン案
こちらはワンピースのデザイン案の1部。
服を作ってる感出てきましたかね?笑
こっそり販売前に言っちゃいますが、epicer販売アイテムの1つはワンピースになります!
ワンピースのメリットは「1枚でコーデが完成、楽チン」だと私は思っているのですが
まさにお仕事着に最適なアイテムじゃないですか?!
忙しい朝もコレを着たらOK!
「楽だけど手抜き感のない、きっちり見えワンピ」
面倒臭がりの(私の)究極の理想だと思うのですが
どうでしょうか?笑
maison epicer(メゾン エピセ)は働く女性に彩と快適なオフィス生活を送っていただけるような服を作りたいと思ってるので
こんな服が欲しい!というご意見を随時募集しておりますー☆
私ごとではありますがInstagramしてます。
フォロー・コメントお気軽にしてください♪
週1回行なっているインスタLIVEでは
私が購入したアイテムの生レビューや着回しのご紹介
オフィスカジュアルについて語っております!
よかったら見てください♡
0コメント