こんにちは!folk編集部の田川です。
ついにmaison epicer(メゾン エピセ)初となるサンプルが完成しました!
と前回お話したのですが、実は1点まだ未完成のものがございましたので、そのご報告をしたいと思います。
【サンプル作成】ついに!サンプルが完成しました!近況報告⑥
前回未完成だったものとは。。?
前回未完成だったもの。
それはタイトスカートになります!
なぜ遅れたか。。。
実はこちらだけニット素材になるんです!
服作り大きく分けると「カットソー」「布帛」「ニット」となり、それぞれ工場が違うんですよ。
そして「カットソー」「布帛」は織物、「ニット」は編み物となるのでどうしても時間がかかるのです。
(秋冬のニットを作る時期は、ニット工場の方は特に大変だと思います!)
少し話がずれてしまいました!
こちらのニットタイトスカート。
ニットでもシャリっとした素材なので清涼感のあるものになっているので春夏だけではなく通年使っていただけるものになっています。
こうしても。。。
シワになってない!
(わかりやすいかと思って手を入れたんですけど、なんかイラっとする感じの手になってしまいました。。。)
ニットなのでしゃがんでもツッパリません!(確認済みです。笑)
ゴムを内側につけているので、トップスをインしても綺麗に見えるデザインになってます!(この日たまたまピンクのニットとラフなアイテムを着ていたので、オフィスカジュアルコーデ感が全くなくてすみません。。。)
着用しているのはブラックですが、他は何のカラーができるのか。
少し修正を加えてもらうので、そのデザインで完成するか。
お楽しみに♪
ご意見や仕事着のお悩みなどお聞かせください!
maison epicer(メゾン エピセ)は皆さんの仕事着のお悩みをお伺いし、一緒に服作りをしたいと思ってます。
例えば現在こんなお声をお伺いしてます。。。
「女性用のジャケットには裏ポケットがないので、裏ポケットが欲しい。」
「Vネックが深すぎてオフィスで着られない。」
お悩みの声、随時募集しております。DMお待ちしております♪(フォローしていただけるのも嬉しいです♡)
maison epicer(メゾン エピセ)公式アカウントはこちら
InstagramでTPOに応じた通勤・オフィスコーデをアップします。
フォロー・コメントお気軽にしてください♪
週1回行なっているインスタLIVEでは
私が購入したアイテムの生レビューや着回しのご紹介
オフィスカジュアルについて語っております!
よかったら見てください♡
Instagram(田川)のアカウントはこちら
0コメント